

START-Kコミュニティイベント #5『KURUME’S NEXT CHALLENGERS』
未来を切り拓くのは、今ここにいる挑戦者たち。
2025年10月2日に開講された「KURUMEビジネススクール」で学びを重ね、彼らは自らの想いを“これからの事業”という形に育ててきました。
この日、ステージに立つのは単なる受講生ではありません。 地域を変え、社会に新しい価値を届ける「未来の創り手」たちです。
会場に集うあなたは、その第一歩の証人となります。
まだ始まったばかりの小さな芽が、久留米からどんな未来を描くのか――。 希望と可能性に満ちた瞬間を、ぜひ共に体感してください!
発表後は交流会も予定!志を同じくする仲間や支援者とつながるチャンスです🌟
🖐️ 起業に関心があり、具体的なイメージを持ちたい方
🖐️ 同世代の起業家の挑戦に触れてみたい方
🖐️ 志を共にする仲間や支援者と出会いたい方
お気軽にご参加ください!
※ 定員制限がございますので、ご希望の方はお早めにお申込みください。
🗒️ タイムテーブル
14:30~15:00|受付
15:00~15:20|オープニング
15:20~16:50|受講生ピッチ
16:50~17:00 |クロージング
※ タイムテーブルは変更の可能性があります。
※ 17:00以降から、任意参加の交流会を予定しています。
📍会場
くるめ創業ロケット
福岡県久留米市六ツ門町21−6 久留米東町公園ビル1階
※参加人数により、会場変更の可能性があります。
👥 運営体制
主催:「START-K」(若年層向け創業人材育成事業)運営事務局
協力:久留米市
運営:有限責任監査法人トーマツ、Ascentia株式会社
※START-Kは 久留米ビジネスプラザからの委託を受け、有限責任監査法人トーマツが運営しています。
🚀 START-Kとは
久留米市では主に若年層を対象とした創業機運の醸成を目的として、START-K(若年層向け創業人材育成事業)を運営しております。
START-Kとは、あなたのやりたいことを久留米市が全力で応援するプログラムです。
あなたのやりたいを応援するために、ビジネススクールの開催やビジネスアイデアの個別相談、コミュニティイベント、ビジネスコンテストを開催します。まずは各プログラムに関する最新情報が受け取れるLINE公式アカウントを友だち追加してください!
◎LINE公式アカウントで最新情報発信中!
友だち追加はこちらから!
◎公式HPはこちら