VCって、ぶっちゃけどうなん?〜出向して世界が変わった話〜【VC/CVC/事業会社限定】のカバー画像
VCって、ぶっちゃけどうなん?〜出向して世界が変わった話〜【VC/CVC/事業会社限定】のカバー画像

VCって、ぶっちゃけどうなん?〜出向して世界が変わった話〜【VC/CVC/事業会社限定】

ホスト: Yumi Konishi、Kurishima / HAKOBUNE、木村マサヒロ
参加登録
過去のイベント
ようこそ!イベントに参加するには、以下で参加登録をしてください。
イベントについて

⚠️参加承認がされていない方の参加はお断りさせていただきます⚠️

​​IVS2025 サイドイベント

「VCって、ぶっちゃけどうなん?〜出向して世界が変わった話〜

<パネルディスカッション形式>

VCやCVC、事業会社間の人材の“出向”が当たり前になりつつある昨今。
 しかしその内情は、まだまだ謎に包まれています。「投資の現場って実際どう?」「出向者ってどこまで意思決定に関われるの?」「キャリアとしてVCってどうなの?」──
 そんなモヤモヤに答えるべく、現役の出向経験者たちが登壇。現場で見たギャップ、葛藤、成長、そして制度の理想と現実を、ぶっちゃけトークで語ります。
本セッションは、「出向経験者のリアルな視点」と「VC/CVC/事業会社の立場の違い」にフォーカス。
 登壇者のバックグラウンドや意思決定構造、キャリア観が交錯することで、聴講者にとっても、自社での制度設計やキャリアの再考に繋がる実践的なヒントを得られるはずです。


​​開催概要

  • ​​日時:2025年7月4日 15:50-17:00(15:30開場。前のセッションとの入れ替え制です。開場時間より早くお越しにならないようご協力お願いします)

  • ​​対象者:VC、CVC、事業会社(承認された人限定)

  • ​​場所:京都河原町

  • ​​当日の予定コンテンツは以下の通り。

      • イントロ&登壇者紹介

      • トーク①​「出向してわかった『投資の現場』のリアルと誤解」

      • ​ トーク② キャリアとしてのVC・CVC・事業会社、どこがどう違う?

      • ​トーク③出向者って、どこまで投資判断に関われるの?

      • トーク④ この制度、何がうまくいって何が課題?〜出向制度の理想と現実〜

    • ​備考:完全オフレコのためオンライン配信無し

    • ​主催:HAKOBUNE

    • ​登壇者が確定次第、ページ情報を更新します。

開催場所
GROWTH京都河原町
Japan, 〒600-8001 Kyoto, Shimogyo Ward, Shinchō, 68 京都河原町ガーデン 8階