【オフレコ対談】THE FIRST ROUND - episode MUSE-のカバー画像
【オフレコ対談】THE FIRST ROUND - episode MUSE-のカバー画像
Avatar for Incubate Fund

【オフレコ対談】THE FIRST ROUND - episode MUSE-

参加登録で会場を確認
Minato City, Tokyo
参加登録
ようこそ!希望するチケットタイプを選択してください:
イベントについて

「ロボットで、小売の未来と人へのインスピレーションを再定義する」
ー株式会社MUSE 笠置 泰孝氏に聞く、起業のZero to One


THE FIRST ROUNDとは、存在しなかったマーケットをゼロから創り上げた起業家が、課題を乗り越える中で得た知見や知恵を、これから起業を目指す方や業界全体に還元する対談シリーズです。

今回の登壇者は、小売店舗の人手不足に立ち向かい、ストアロボット「Armo」とクラウド型プラットフォーム「Eureka Platform」を展開する、株式会社MUSE 代表取締役CEO 笠置 泰孝氏です。

本対談では、笠置氏が経営者を目指したきっかけやEY・ゴールドマンサックスでの経験、ZMP株式会社でのロボット事業の立ち上げから、BLUE FIELD PROGRAMへの参加を通じて起業に至るまでのストーリーに迫っていきます。

また創業期に直面した挑戦や困難、資金調達と今後の展望などについて、創業前から伴走してきたインキュベイトファンドの和田圭祐が深掘りします。

2人の対談を通じて、スタートアップが成長するためのヒントを探りませんか?

後半では懇親会も交えながら、参加者同士の方が情報交換できるような場も設ける予定です。ぜひお気軽にご参加ください!!

※本イベントはIncubate Fund が主催する業界横断型コミュニティ「BLUE FIELD PROGRAM」の一般公開イベントとなります。将来起業を見据えてご自身の興味のある分野を研究されている方におすすめです。ぜひお気軽にお越しください。

◾️イベント概要

日時:10月9日(木)19:30〜22:00
場所:インキュベイトファンドオフィス イベントラウンジ
⚠️ エントリー締め切り:10月7日(火)15:00まで
参加費:無料
参加者同士の交流を深めるため、少人数での募集・抽選制となります。あらかじめご了承ください。

◾️こんな人におすすめ

・起業したいと考えているが、きっかけや学びが欲しいと考えている方
・起業済みで、今後に向けて先輩起業家の知見を得たい方
・スタートアップへの興味が高く、登壇者の話を聞いてみたい方
・資金調達を見据えVCと起業家の関係性について深く知りたい方

◾️登壇者紹介

笠置 泰孝
株式会社MUSE 代表取締役CEO
一橋大学商学部卒業後、新日本有限責任監査法人、ゴールドマン・サックス証券で勤務その後ZMPにて物流ロボットCarriRoシリーズの立ち上げから量産拡販まで7年間従事 延べ国内で300社以上の倉庫又は工場に導入2022年4月にMUSEを創業

▼ MUSEについて
株式会社MUSEは「ロボットで世界の人々に、インスピレーションを」をミッションとして、ロボットを使う「人」に光をあて、本来の人間の力(創造性、ひらめき、優しさ、コミュニケーション)にインスピレーションを届ける、という思いから設立されました。従来のロボット導入の主な目的である省人化や人件費削減ということだけではなく、よりロボットに求められる+αを追求して、様々な付加価値を与えられるような製品開発を目指します。

和田 圭祐
インキュベイトファンド 代表パートナー
2004年フューチャーベンチャーキャピタル入社、ベンチャー投資やM&A アドバイザリー業務、二人組合の組成管理業務に従事。2006年サイバーエージェントへ入社し、国内ベンチャー投資、海外投資ファンド組成業務、海外投資業務に従事。2007年シード期に特化したベンチャーキャピタル、セレネベンチャーパートナーズを独立開業。2010年にインキュベイトファンド設立、代表パートナー就任。

◾️主催

​▼インキュベイトファンド
インキュベイトファンドは、「志ある起業家の挑戦を、愚直に支え抜く」をモットーに、創業期の投資・育成に特化した独立系ベンチャーキャピタルです。シードスタートアップへの投資において国内最大規模の実績を有しております。起業家のよきパートナーとして、最も近いポジションから、新規事業の創造やベンチャー企業の立ち上げ及びバリューアップに努めています。

▼BLUE FIELD PROGRAMについて
社会の最前線で活躍中の大志を持つ若い才能が、社会課題・産業構造・テクノロジーを業種横断的に学び合う招待制コミュニティ。

開催場所
イベントの正確な場所を確認するには参加登録してください。
Minato City, Tokyo
Avatar for Incubate Fund