

キ。- 起業家の活動について - #1 初期プロダクト検証 - 起業家仲間と学ぶ実践知
イベント概要
テーマ:初期プロダクト検証
スタートアップにとって「初期プロダクトの検証」は、成功への最初の大きな関門です。
限られたリソースの中で、どのようにユーザーの声を集め、仮説を検証し、次のステップへとつなげていくのか。
今回のイベントでは、国内外のスタートアップ事例をもとに、
MVP(Minimum Viable Product)を通じた顧客検証の実際
ユーザーインタビューやコミュニティを活用した一次情報の取り方
機能を絞った「作らない勇気」と、成長につなげるフィードバックループの設計
海外展開や市場選定における初期検証の工夫
といったリアルで実践的なテーマを掘り下げます。
イベントの目的・大切にしていること
このイベントは、起業家による起業家のための場です!
参加者同士のディスカッションやグループワークを交えながら、「机上の理論」ではなく、今まさに起業家が直面している課題や学びを共有し合ことを目指しています。
これから起業を考えている方、次の一歩に悩む方にとって、多くのヒントを得られるはずです。
成功も失敗も率直に共有して発言できる、オープンでフラットな雰囲気を重視しています。
ここから新しい視点や仲間を得て、次の挑戦につなげていきましょう!
タイムスケジュール
11:15 開場
11:30 セッション・ワークショップ開始
13:00 終了・解散
セッション・ワークショップは概ね以下の流れで進める予定です。
オープニング
イベントとOASISについての説明
フレーミング
今日のテーマとケーススタディを紹介
ディスカッション
小グループに分かれてテーマに対する自身の経験や考えを共有
グループ内で交換した情報をもとにインサイトを整理し全体で共有
クロージング
ネットワーキング (任意)
お時間ある方はぜひ参加者同士で交流してください!
開催概要
日時:2025年9月26日 11:30-13:00
場所:SHIBUYA STARTUP OASIS
参加費:無料
参加対象:起業家、スタートアップ、起業・スタートアップに興味がある方
備考:食事やドリンクの提供はありません。ディスカッションが中心になるためイベントの前後に昼食を取るようお願いいたします。
モデレーターについて
はじめまして、ONSTAGE代表の長塚と申します!
ミュージシャンと飲食店のマッチングを行うグローバルプラットフォームを開発しています。
起業家としてはまだまだペーペーな私ですが、今頑張っている起業家仲間の皆さんと自身の経験や学びをシェアをしたいと思い立ち、いつもお世話になっているOASISさんでイベントを開かせていただくとこになりました!
これまでの活動を通じて、自分の足で稼いだ一次情報や現場で奮闘する起業家さんのお話を聞くことが一番の学びになると感じています。私自身、色々な起業家さんから沢山の経験談やアドバイスをいただくことで前に進むことができました。
このイベントを通じて、起業家同士が「生きた情報」をカジュアルに交換できる場を作りたいと考えていますので、ご興味のある方は
ぜひ気軽にお越しください!
ONSTAGE
https://www.instagram.com/onstage_world
SHIBUYA STARTUP OASISとは
SHIBUYA STARTUP OASISは、「日本一オープンな、起業家カフェ。」というコンセプトのもと、渋谷駅徒歩5分に位置するコミュニティスペースです。
起業家同士、先輩起業家、投資家との新たなつながりが自然と生まれる場、スタートアップにとっての“ルイーダの酒場“のような場所となっています。
名前の通り、起業家はあらゆるリソースを無料で利用することができ、まさに“OASIS”として機能しています。