Cover Image for TECH WORLD HACKATHON2025
Cover Image for TECH WORLD HACKATHON2025

TECH WORLD HACKATHON2025

Hosted by 市川達大, 濱田 健太郎 & 石田寿音
Registration
Welcome! To join the event, please register below.
About Event

💡 TECH WORLD Hackathon 2025 概要

日本から再びイノベーションを生み出す。

TECH WORLD Hackathon 2025 は、テクノロジーの力で社会課題を解決する、3日間の実践型ハッカソンです。


「最高の仲間と、最高のプロダクト開発体験を」

技術を愛し、業界最前線で活躍するエンジニアたちが集い、
限られた時間の中で情熱とアイデアを形にする場所。
スキルを磨き、互いを刺激し合い、世界を変えるプロダクトと出会いがここから生まれます。


今回のテーマは、「日本が抱える社会課題を、事業として解決せよ。」
少子高齢化、観光・インバウンド、健康・ウェルビーイング、移民、若年層のスマホ依存など──

今の日本が直面する課題を出発点に、社会的意義 × 技術的挑戦 × 収益性を兼ね備えたプロジェクトを生み出します。

最終日のプレゼンテーションでは、
社会課題にどれだけ本質的に切り込めているか、
事業としての実現可能性、
そして技術的な完成度を軸に審査が行われます。

開発スキルだけでなく、事業構築力・課題解決力・デザイン思考が問われる3日間。
チームの熱量と技術が、次の挑戦を動かします!


🗓 スケジュール

🔹Day 1|12月12日(金)
 19:00 開場
 20:00 キックオフ(概要説明・スポンサー紹介・メンター紹介)
 22:00 チーム編成・懇親会

🔹Day 2|12月13日(土)
 10:00 開場
 10:00〜20:00 プロダクト開発

🔹Day 3|12月14日(日)
 10:00 開場
 14:30 最終提出〆切
 17:00 評価
 18:00 表彰式
 18:20 懇親会
 21:00 閉場


👥 参加者ペルソナ

  • 年齢層:20代〜30代中心

  • 経験値:エンジニア歴3〜10年

  • バックグラウンド(下記どれかに当てはまる人):

    • メガベンチャーや外資ITなど、国内外トップ企業で鍛えられたエンジニアの方

    • 技術が好きで仕方ない人

    • 面白いことを誰かと一緒にやりたい人

  • 人数50名程度:※応募人数が50名を超える場合抽選になります。

テックの最前線で活躍し、短期間で事業を形にする「実装力」や「意思決定力」を磨きたい次世代リーダー層。 単なる技術勝負ではなく、チームで社会課題に挑み、事業としての“リアルな開発”を楽しむ参加者が集まります。

審査員

審査員長:中島 聡

起業家/ソフトウェア・エンジニア、工学修士(早稲田大学)/MBA(ワシントン大学)。NTT通信研究所/マイクロソフト日本法人/マイクロソフト本社勤務後、ソフトウェアベンチャーUIEvolution Inc.を米国シアトルで起業後、売却。現在はOSS「MulmoCast」を開発。

そのほか審査員随時更新。


🏆優勝特典

🥇賞金:50万円
🎖️副賞:スポンサー企業より特別賞

✍️評価の観点

  • 課題解決力:社会課題をクリティカルに解決できているか

  • 技術的完成度:プロダクトとしての完成度・実装の質

  • 収益性:事業として成立するか

各分野のトップエンジニア・事業家が審査員として参加し、リアルなフィードバックをその場で得られるチャンス。
ここから、次の挑戦が動き出します。


📮お問い合わせ

TECH WORLD Hackathon 実行委員会
担当:濱田
📩 [email protected]


👤プライバシーポリシー

個人情報の取り扱いについては、下記プライバシーポリシーに基づきます。
https://www.techworld-career.com/privacy

・ハッカソンにTECH WORLDによる撮影が入ります為、映り込みNGの方はあらかじめご連絡ください。
・参加者情報がスポンサー企業に共有される場合がございます。

Location
㈱LayerX
Japan, 〒104-0045 Tokyo, Chuo City, Tsukiji, 1-chōme−13−1 Ginza Shochiku Square, 5F