Suiで学ぶ初めてのWeb3
🌐 ブロックチェーン × Web3 入門イベント開催!
「ブロックチェーンやWeb3ってよく聞くけど、正直まだピンとこない…」
「NFTやメタバースに興味あるけど、基礎から学んでみたい!」
「Suiなど最新のブロックチェーン、どんな未来を切り拓くの?」
そんな疑問をお持ちの 学生や社会人のみなさん に向けた、初心者大歓迎の勉強会を開催します!
📌 イベント内容
Web3とは何か? これまでのインターネットとの違いをやさしく解説
ブロックチェーンの仕組みを「みんなで見ているノート」という例えで理解
Suiブロックチェーンの紹介
- 高速・低コストで注目を集める次世代チェーン
- 直感的でスムーズなユーザー体験を実現する仕組み
- アプリ開発との相性も抜群な新しい可能性
難しい数式や専門用語は使いません。
「まったくの初心者」でも安心して参加できる内容です!
🤝 交流タイムあり!
勉強会の後半には、参加者同士が気軽に話せる交流タイムもご用意。
ブロックチェーン・Web3に興味を持つ仲間とつながれる貴重な機会です。
✅ こんな方におすすめ
ブロックチェーンやWeb3を基礎から学びたい方
Suiをはじめとする最新の技術に触れてみたい方
学生・社会人問わず、新しい分野にチャレンジしたい方
ご興味ある方はぜひお気軽にご参加ください!
一緒に 未来のインターネット × Sui を体験してみませんか?
🌐 共催者紹介
Sui
Sui は、デジタル資産の所有を高速・プライベート・安全かつ誰でもアクセス可能にするためにゼロから設計された、L1ブロックチェーンおよびスマートコントラクトプラットフォームです。 Move プログラミング言語を基盤とし、オブジェクト中心のモデルにより、並列処理、1秒未満のファイナリティ、そして多様で表現力豊かなオンチェーン資産を実現しています。
HP:https://sui.io/intro-to-sui
【X】SuiNetwork:https://x.com/SuiNetwork
【X】Sui Japan Community:https://x.com/Sui_JPCommunity
Scallopについて https://x.com/Scallop_io
Scallopは、Suiエコシステムで注目を集めるネクストジェネレーション・マネーマーケットです。
主要トークンを預けて金利を得たり、過剰担保で借り入れが可能
インスティテューショングレードの監査体制と強固なセキュリティ
開発者向けSDKやFlash Loan機能など、高い拡張性を備えています
Scallopは、Sui上でのDeFi体験をより安全かつシームレスに進化させています。ぜひご注目ください。
タイムテーブル
時間内容
19:00 - 19:30 開場・受付
19:30 - 19:35 オープニング
19:35 - 19:55 初めてのweb3を学ぼう
19:55 - 20:15 最新ブロックチェーンSuiを紹介
20:15 - 21:25 交流会(軽食を用意します)
21:25 - 21:30 クロージング
登壇者紹介
株式会社プロトソリューション 前原広治
– ブロックチェーン技術に魅力を感じて個人開発しています。
参加したイベント
Sui Japanコンテンツ賞受賞
Sui ハッカソン
Kris Lai - Co-founder & CEO of Scallop Labs
Kris Lai(クリス・ライ)は、Scallop Labsの共同創業者兼CEOであり、サイバーセキュリティ研究者です。彼はSuiネットワーク上で主要なDeFiプロトコルの一つである「Scallop」を立ち上げました。Scallopは、CMS Holdings、6th Man Ventures、Sui Foundation、DWF Labs、UOB Ventures Managementなどから出資を受けており、総ロック額(TVL)は最大で2億ドルに達しています。
持ち物
✅ノートPCがあればより理解を深められますが必須ではありません
※会場には電源・Wi-Fiがございます
