【事業承継プロジェクト】自社の“今”から未来を描くー事業開発PJのカバー画像
【事業承継プロジェクト】自社の“今”から未来を描くー事業開発PJのカバー画像
Avatar for SAGA DX リーダーズ

【事業承継プロジェクト】自社の“今”から未来を描くー事業開発PJ

Zoom
参加登録
承認が必要
ホストの承認が必要です。
ようこそ!イベントに参加するには、以下で参加登録をしてください。
イベントについて

開催日時(全5回+発表会)・開催場所

※お申込みフォームでは最終回の日程のみが表示されておりますが、本プロジェクトは全5回+発表会となります。
※原則、全5回+発表会のすべてにご参加いただくことがプロジェクトの参加条件となります。

第1回:2025年9月25日(木)19:00~20:30 @PASSO OTAKARA

第2回:2025年10月9日(木)19:00~20:30 @オンライン

第3回:2025年10月23日(木)19:00~20:30 @オンライン

第4回:2025年11月6日(木)19:00~20:30 @オンライン

第5回:2025年11月20日(木)19:00~20:30 @オンライン

発表会:2026年2月頃 ※日時/場所調整中

プログラム構成

第1回:自社の“らしさ”と資産の棚卸し
 ― 経営者のルーツと資産を整理し、強み・弱みを見極める

第2回:外部環境を捉える(生成AI活用)
 ― 社会変化を学び、AIで機会と脅威を抽出する

第3回:事業アイデアを構想する
 ― SWOTから新事業アイデアを出し、構想を整理する

第4回:メンターにぶつけて磨く壁打ち会
 ― 事業構想をピッチし、外部から多面的に磨く

第5回:構想の再整理とスモールスタート設計
 ― フィードバックを反映し、MVPと展開を設計する

発表会:自社会議改革プランを発表する
 ー 事業計画フォーマットを用いて自社の取組を共有する

※発表会は、リーダーズコミュニティ内、またはビジネスコンペ形式で発表いただきます。

プログラムの特徴

・少数精鋭(最大10社以下):限られたメンバーで深い議論と実践を重視

・アウトプット重視:学ぶだけでなく、自社改革プランを形にすることを目的とする

・経営層向けのスピード感:経営者・経営幹部が中心となり、意思決定と実行を素早く進める

・生成AIの積極活用:PC・スマホでのAIツールを用いて議事録・要約・アクション管理を効率化

・他社との対話・壁打ち:参加企業同士で知見を共有し、相互に磨き合う機会を持つ

Avatar for SAGA DX リーダーズ