【STARTUP SCHOOL】第3回:採用と組織づくり
IF Women's Community主催STARTUP SCHOOL 第3回!
---------------
本スタートアップスクールは、独立系ベンチャーキャピタルのインキュベイトファンドが運営する女性起業家コミュニティ(IF Women's Community)が主催する1年間を通したシリーズイベントです。第1回~第12回の全イベントを通して創業期の経営について包括的に学べる形式となっています。どの回からでもご自由にご参加いただけます。
---------------
第3回となる今回は、採用と組織づくりに焦点を当てて勉強会を開催✏️
スタートアップの成長において、”採用”は極めて重要です。
採用ページの作り方、創業初期にどのような順番で何のポジションを採用するべきなのか、また社内のカルチャーをどう言語化・浸透させるのか等、採用と組織づくりで悩む起業家の方も多いのではないでしょうか。
今回のイベントでは、採用の基本的な考え方、組織づくりにおけるカルチャーの作り方、また外部人材の活用How toなどについて、インキュベイトファンドのHR Success Directorとして最前線でスタートアップを支援する寿松木さんをゲストにお迎えしてお話いただきます。
※当イベントは承認制となります。
■当日お話予定のトピック(変更になる可能性があります)
・創業期における採用の考え方
・どのようにしてカルチャーを設計するのか
・外部人材の活用How to
■イベント概要
日時:2025年1月 12時〜13時(日付未定)
場所:Zoom
参加費:無料
■当日のタイムライン
12:00~12:10:STARTUP SCHOOL並びに登壇者のご紹介
12:10~12:45:講義
12:45~13:00:Q&A
対象(こんな人におすすめ)
・これから起業を考えている方
・採用や組織づくりについて学びたい起業家の方
*男女問わずご参加いただけます
登壇者情報
インキュベイトファンド HRディレクター:寿松木 充 氏
新卒でキヤノン株式会社にエンジニアとして入社。
株式会社リクルートキャリアでの経営企画職を経て、スローガン株式会社にてスタートアップ特化のエージェント事業の立ち上げに参画。セールスマネージャ、営業企画、マーケティング、アライアンスといった広範な業務に従事。
2021年1月よりインキュベイトファンド株式会社へ入社し、タレントネットワークの構築・採用支援を通じた投資先のバリューアップを担当。
【女性起業家の皆様へ】
IF Women’s Community(以下IWC)は、シードVC・インキュベイトファンドの女性メンバーが運営する、スタートアップにおける女性活躍を広く支援するコミュニティです。IWCは起業家やCXO、メンバーとしてスタートアップで活躍する女性を増やすことを目的に、ゆるやかな繋がりでありつつも有益なコミュニティを目指して運営しています。現在は女性起業家・起業準備中の女性向けに運営しており、2025年10月現在、約450名のメンバーにご参加いただいています🙌
IF Women’s Communityへの参加申請はこちら!