【経営者限定・オフラインイベント】「ビジネスで役立つ"AIツール"100連発!」を見て経営者同士で語ろうのカバー画像
【経営者限定・オフラインイベント】「ビジネスで役立つ"AIツール"100連発!」を見て経営者同士で語ろうのカバー画像
Avatar for 参謀BAR
主催
参謀BAR
3人が参加予定

【経営者限定・オフラインイベント】「ビジネスで役立つ"AIツール"100連発!」を見て経営者同士で語ろう

参加登録
ようこそ!イベントに参加するには、以下で参加登録をしてください。
イベントについて

​​経営者コミュニティ「参謀」は経営者限定の有料会員制のコミュニティです。
通常は会費を支払わないと参加できませんが、1度だけ会費無料で体験参加いただけます。

参謀BARで満席だったあの勉強会を再放送!経営者で勉強会動画を見ながら語り合いましょう!

放送する勉強会の詳細

​AIツールを収集するサイト「THERE'S AN AI FOR THAT」には、ビジネスで役立つAIツールが大量に掲載されています。このサイトに新しく掲載されたサービス数の推移を見てください。

​・2021年:326サービス
・2022年:1,164サービス
・2023年:6,423サービス
・2024年:4,959サービス

​ChatGPTのリリースが2022年12月。その頃から、リリースされるAIサービスが加速度的に増えており、もはやすべてのサービスを自力で調査することは不可能な状態になっています。

​そこで今回、仕事で役立つAIツールを効率的に情報収集できる機会を作りました。

​講師は、参謀登壇が3回目のサードスコープ取締役COOの伊東さんです。伊藤さんには、

​・情報収集ツール
・新規事業支援ツール
・UI/UXツール
・デザインツール
・図解ツール
・開発ツール(少し触れる程度)

​などについて、仕事で役立つAIツールを大量にご紹介いただきます。AI活用に乗り遅れてしまったと感じている皆さま、ぜひこの機会にキャッチアップしましょう!

​※タイトルの「100連発」は「沢山紹介するぞ!」という心意気を示しています。実際には10〜20個程度のサービスをご紹介します

​​​​​講師

伊東 和成 様
株式会社サードスコープ 取締役 COO

​2019年にサードスコープにエンジニアとして新卒入社。
2024年より同社初の取締役に就任。

​​GMO等で生成AIについて多数登壇実績あり。
2023年に国内最大のエンジニア知識共有サービス「Qiita(キータ)」の「年間 TOP Contributor」を受賞。
生成AI系インフルエンサーとして[Twitter (X)](https://twitter.com/MacopeninSUTABA )フォロワー数10万人。

​​最近ではZoom会長やエアトリ会長も参加する上場企業の会を運営。

​​趣味:はDJ, サウナ。

参加条件

・本イベントは参謀BAR会員の方のみが参加可能です
・経営者の方に限り、1度のみ入会前に体験参加が可能です
・保険や投資不動産などの営業目的の方と、ネットワークビジネスや宗教、スピリチュアル関連の方はご参加いただけません
・その他、参謀BARの趣旨にそぐわないと当社が判断した場合、参加をお断りさせていただくことがございます

​​​​​​​日時・タイムスケジュール

​​​​​​​​2025年9月19日(金) 19時−22時

​​​​​​​​・18:00~ 受付開始
・19:00~20:00 勉強会
・20:00~22:00 懇親会

会場

​​ 参謀BAR
 東京都港区東新橋1-8-2 カレッタ汐留地下2階
 https://goo.gl/maps/pWvtphUY8XV9wBn26

開催場所
参謀BAR
Japan, 〒105-7090 Tokyo, Minato City, Higashishinbashi, 1-chōme−8−2 Catetta Shiodome, 地下2階
Avatar for 参謀BAR
主催
参謀BAR
3人が参加予定