

マナビバVol.41 最新AI情報&デモ|イマ "できること" 総まとめ
《10/26(日) マナビバVol.41のお知らせ》
最新AI情報&デモ|イマ "できること" 総まとめ
※参加無料※
\見る→わかる→すぐ使える。日常で役立つAIを90分で。/
10月のマナビバは、AIの最新情報が“聞ける&見られる”実演レクチャー。
テキスト要約・資料づくり・画像/音声生成・翻訳・検索/調査を中心に、複数のAIツールをデモしながら、いま本当に使えること/まだ難しいことをやさしく整理します。
ニッチな専門領域は要点だけに絞ってわかりやすくお届けします。
▼こんな方におすすめ▼
・AIは初めて。まずは "いま何ができるか" が知りたい
・日常や仕事の作業をラクにする実例(要約、議事録、資料作成、画像補助など)を知りたい
・"できないこと・注意点" を知って安心して始めたい
【講師】
AI SaaS プロダクトマネージャー
小俣 剛貴(オマタ ゴウキ) さん
<プロフィール>
慶應義塾大学卒。フラー株式会社の立ち上げ参画後、ライフネット生命、Pivotal Labs、エクサウィザーズを経て現職。スタートアップの新規事業・プロダクト開発とアジャイルなチーム育成に一貫して従事。デザイン思考研修、AIの組織利活用の紹介・助言、アジャイル開発トレーニングの実績多数で、ファシリテーションに高評価。『This is Lean』(翔泳社)監訳。上野原高校出身。
<講師SNS>
Linkedin:https://www.linkedin.com/in/gokiomata/
—————
●開催概要
10/26(日)13:30〜15:00(60分レクチャー&デモ+30分Q&A)
※参加無料
●場所
見晴亭(コミュニティ&コワーキングスペース)
山梨県上野原市新田1053-3
※上野原駅北口徒歩30秒
※専用駐車場はございません。徒歩または近隣のコインパーキングをご利用ください。
●定員 20名(先着順)
※参加は無料です。申し込み多数の場合、先着順となりますのでご了承ください。
主催:WADE株式会社
上野原市委託事業