

【STARTUP SCHOOL】第8回:タームシート
IF Women's Community主催STARTUP SCHOOL 第8回!
---------------
本スタートアップスクールは、独立系ベンチャーキャピタルのインキュベイトファンドが運営する女性起業家コミュニティ(IF Women's Community)が主催する1年間を通したシリーズイベントです。第1回~第12回の全イベントを通して創業期の経営について包括的に学べる形式となっています。どの回からでもご自由にご参加いただけます。
---------------
第8回となる今回は、資金調達の中でもタームシートに焦点を当てて勉強会を開催✏️
資金調達の現場で必ず登場するのが「タームシート」。スタートアップにとっては投資家との交渉の出発点でありながら、専門用語や条項が多く、どこに注目すべきか分からないという起業家の方も多いのではないでしょうか。直感や雰囲気だけで署名してしまうと、後々の資本政策や経営の自由度に大きな影響を及ぼすリスクもあります。
今回のイベントでは、そもそもタームシートとは何か?資金調達における位置づけや基本構造はどうなっているのか?といった基礎的なレクチャーから、実際に起業家がチェックすべき主要条項のポイント、そして明日からの資金調達にすぐ役立つ視点までを、インキュベイトファンド アソシエイトの松本氏をゲストにお迎えしてお話いただきます。
※当イベントは承認制となります。
■当日お話予定のトピック(変更になる可能性があります)
・タームシートとは?資金調達における役割と位置づけ
・主要条項の読み方と注意点
■イベント概要
日時:2025年6月 12時〜13時(日付未定)
場所:Zoom
参加費:無料
■当日のタイムライン
12:00~12:10:STARTUP SCHOOL並びに登壇者のご紹介
12:10~12:45:講義
12:45~13:00:Q&A
対象(こんな人におすすめ)
・これから起業を考えている方
・エクイティでの資金調達を考えている方
*男女問わずご参加いただけます
登壇者情報
インキュベイトファンド アソシエイト:松本 美鈴 氏
2018年楽天株式会社入社。その後、スタートアップでの広報・採用・マーケティングおよび起業を経験。2021年インキュベイトファンドに参画。アソシエイトとして新規投資先の発掘、投資先企業のバリューアップ業務等を担当。2023年4月より一般社団法人Tokyo Women in VC理事に就任。慶應義塾大学 文学部卒。
【女性起業家の皆様へ】
IF Women’s Community(以下IWC)は、シードVC・インキュベイトファンドの女性メンバーが運営する、スタートアップにおける女性活躍を広く支援するコミュニティです。IWCは起業家やCXO、メンバーとしてスタートアップで活躍する女性を増やすことを目的に、ゆるやかな繋がりでありつつも有益なコミュニティを目指して運営しています。現在は女性起業家・起業準備中の女性向けに運営しており、2025年10月現在、約450名のメンバーにご参加いただいています🙌
IF Women’s Communityへの参加申請はこちら!